|
|
| 標準でウォーターブロックに取り付けられているIntel CPU向けのマウンティングブラケット | Intel LGA1700/LGA1200/LGA115×向けのバックプレート |
|
|
| ネジ位置を動かすことで各CPUソケットに対応 | 中央の凹みが目印のLGA1700用のスタンドオフ |
|
|
| LGA1200や115x向けのスタンドオフは両端がミリ規格 | LGA20××用のスタンドオフ。マザーボード固定済みのバックプレートを流用するため片側はインチ規格 |
|
|
| Intel/AMD共通のウォーターブロック固定用ナット | AMD Socket AM4向けのマウンティングブラケット |
|
|
| AMD Socket AM4向けスタンドオフ。マザーボード標準装備のバックプレートを利用する | ラジエター固定用の六角穴付ボルト |
|
|
| ラジエターとPCフレームを固定するためのネジとワッシャー | |
|
|
| 「Razer Hanbo Chroma」制御ケーブル | 4pin(PWM)コネクタ3分岐ケーブル |
|
|
| 5V/3pin ARGBオスコネクタを装備。デイジーチェーン接続した2基の「Razer Kunai Chroma RGB 120mm LED PWM」を接続する形だ | ウォーターブロックのポンプやLEDギミック、「Razer Kunai Chroma RGB 120mm LED PWM」に電力を供給するSATAコネクタ |
|
|
| ポンプの回転数をモニタリングする3pinパルスケーブル。マザーボードのCPUクーラーエラーを避けるために、CPU FANコネクタに接続する | PCと接続するケーブルには、USB Type-CコネクタとUSB2.0ヘッダーコネクタを装備 |
| |
| 六角穴付ボルト用のレンチ |