フォトセッションの最後に、Intel LGA1700と、AMD Socket AM4環境への取り付け手順を紹介していこう。まずはLGA1700環境への取り付け手順だ。
|
|
| LGA1700/1200/115x向けのバックプレートを取り付ける。マスキングテープで仮止めすると組み込みやすい | LGA1700向けのスタンドオフでバックプレートを固定 |
|
|
| 4カ所にスタンドオフを装着すれば準備は終了。通常この後の作業はPCケースに取り付けてから行うことになる | Intel CPU向けのマウンティングブラケットは標準でウォーターブロックに取り付けられているので、そのままスタンドオフへ取り付け |
| |
| 固定用ナットを均等に締めて、ウォーターブロックを固定する |
|
|
| 取り付け後にマウンティングブラケットと側面中央部がチューブ可動部にくるように置き、時計回りに回すことでロックされる | |
|
|
| マザーボード標準装備のマウンターを取り外す。4つのネジとともに保管しておこう | 標準装備のバックプレートに、Socket AM4向けスタンドオフを取り付ける |
|
|
| 四方にスタンドオフを取り付けたら、準備は完了 | ウォータブロックをスタンドオフに取り付け |
|
|
| 固定用ナットを均等に締めて、ウォーターブロックを固定 | メモリスロット方向にチューブを出す一般的な取り付け向きの場合、制御コネクタはマザーボードのトップ側に向く |