ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

  • レビュー
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • メーカー特集
  • エルミタ取材班
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 自作PCパーツ
      一覧を見る
      自作PCパーツ
      Test
      Test 2
      自作PCパーツ
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Submit
  • PC・ノート・BTO
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      02h

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      02h

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      02h
  • モバイル
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 告知・イベント
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 連載記事
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • アキバ価格
      アキバ価格表
      日々の変動が気になる、主要パーツの価格情報。秋葉原の店頭価格情報を画像でチェックしよう!
      最新更新日: 2025年01月09日 18:39取材
      CPU 価格表
      Intel AMD
      SSD/HDD 価格表
      SSD 2.5inch 3.5inch
      メモリ 価格表
      DDR5 DDR4 DDR3 SO-DIMM
      OS 価格表
      Windows 11/Windows 10
  • おトクな情報
      ベンチマークスコア比較

      エルミタ編集部が実際に行ったベンチマークテスト結果をグラフ化。 一覧にすることで各性能比較ができるようにしました。

      CPU
      グラフィックカード
      SSD
      SHOPリスト

      世界に誇る電気街・秋葉原の自作PCパーツショップから ゲームパソコン系やガジェット系ショップまで、最新58店舗をMAP付きで一挙紹介!

       
      一覧を見る
      セール情報

      イオシス アキバ中央通店
      iPad 2018 Wi-Fi+Cellular
      23,800円から

      あきばお~禄號店
      Let's note MX5 CF-MX5PF1VS
      23,980円

       
      一覧を見る
      キャンペーン

      メーカーやベンダーが開催するオトクなセール情報や 限定販売の情報、特典いっぱいのさまざまなキャンペーン情報をまとめて掲載。

      2022年9月22日更新
       
      一覧を見る
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • Deepcool
  • Team
  • ASRock

  1. HOME
  2. Previous Page
  3. Current Page
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1373
ファン待望!Razerが初めて投入したオールインワン水冷「Razer Hanbo Chroma」を試す
2025.08.06 更新
文:撮影・編集部 松枝 清顕
  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
水冷 Razer 水冷 Razer

「RGB AIO Liquid Cooler 240MM」のパフォーマンスをチェックする

「RGB AIO Liquid Cooler 240MM」の制御系を理解したあとは、その冷却性能と静音性を確認するテストセッションへと進んでいこう。テストにはTDPが105Wとなる12コア/24スレッドのRyzen 9 5900Xを使用し、ストレステストとして「CINEBENCH R23:Minimum Test Duration:30 minutes」と、「OCCT 10.1.7:CPU(テスト時間 30分間、データセット 大、テストモード エクストリーム、負荷タイプ 一定)」を利用。テスト実行中のCPU温度などは、「HWiNFO64 Pro」を使って記録している。 ストレステスト実行時の「RGB AIO Liquid Cooler 240MM」のファン制御モードは、「静音」「通常」「パフォーマンス」「アドバンスト」の4モードに加えて、「アドバンスト」で、各温度での回転率を”100%”にカスタマイズした状態で行っている。また、フロントとリアに追加した計3基の「Razer Kunai Chroma RGB 120mm LED PWM」は、「Razer PWM PC Fan Controller」で回転数が450rpm前後になる「静音」モードで運用した。
Razer_Hanbo240_105_604x603 Razer_Hanbo240_106_1002x898
TDP105WのRyzen 9 5900Xを使用 12コア/24スレッドで、動作クロックは3.7~4.8GHz
Razer_Hanbo240_122_1024x768
CPUがフルロードされる「CINEBENCH R23」実行時、Ryzen 9 5900Xの「CPU Package Power」は130W台後半で推移し、最大では142W台になった

ストレステストを実行して冷却性能と静音性を確認

Razer_Hanbo240_121_1024x768 まずはCPUに高負荷をかける「CINEBENCH R23:Minimum Test Duration:30 minutes」実行時のCPU温度(CPU (Tctl/Tdie))と動作クロック(Core 1 Clock (perf #1/1))をチェックしていこう。さすがにテスト後半こそ、ポンプの回転数が2,000rpm台まで上昇するものの、肝心のファン回転数が450rpm前後に固定される「静音」モードでは、CPU温度は80℃台半ばまで上昇。動作クロックも冷却不足で4,000MHzを切ってしまっている。「通常」「パフォーマンス」とファン回転数がアップするごとに、CPU温度は低下し、動作クロックも伸びている。ファン、ポンプともに100%にすることで、テスト実行中のCPU温度が60℃台でおおむね推移していることをみても冷却性能に不安はまったく感じない。
Hanbo240_001_cinetemp_620x420
ベンチマークテスト:各動作モードでのCINEBENCH R23 CPU温度推移(℃/室温27℃)
Hanbo240_002_cineclock_620x420
ベンチマークテスト:各動作モードでのCINEBENCH R23クロックの推移(MHz)
続いて「OCCT 10.1.7:CPU(テスト時間 30分間、データセット 大、テストモード エクストリーム、負荷タイプ 一定)」を実行した際の結果を確認していこう。「CINEBENCH R23」ほど、高負荷ではないがCPU使用率は100%に張り付くだけあって、現実的な運用モードは「通常」からだろう。ファン回転数だけでなく、ポンプの回転数もデフォルト設定値となる1,600rpm~1,700rpm台前半で動作しつつ、60℃台に抑え込めている。
Hanbo240_003_occttemp_620x420
ベンチマークテスト:各動作モードでのOCCT:CPU CPU温度推移(℃/室温27℃)
Hanbo240_004_occtclock_620x420
ベンチマークテスト:各動作モードでのOCCT:CPUの推移(MHz)

4つの動作モード+100%動作時の騒音値をチェック

最後は最大の懸念材料である騒音値を、ストレステストと同じ状態でチェックしてみよう。「RGB AIO Liquid Cooler 240MM」を搭載したPCは、当然Razer三頭蛇が見えるパソコンデスク上に設置し、「Razer Tomahawk ATX」のフロント角からから約60cm離れた位置に騒音計を置いて計測を行っている。
Hanbo240_005_dba_620x420
ベンチマークテスト:騒音値(dBA/暗騒音34.3dBA)
ファン回転数が最大値に近い1,900rpm台になる「パフォーマンス」モードはPCケースに収めた状態かつラジエターを設置したケーストップ側ではないフロント側の計測で常時40dBAオーバーと、なかなか厳しい結果になってしまう。回転数が制御される「アドバンスト」は静音と言えるが、やはりCPU温度が80℃に達した時点で、ファン回転数が100%に達してしまう設定なのが痛い。今回のテストで使ったRyzen 9 5900Xは80℃に達しなかったので、42.1dBAになっているが、より高発熱なRyzen 7 5800Xや、Core i7-12700Kのリミット解除状態での運用時は、46dBAを記録しているファン回転数100%になる可能性があるだろう。

マイナス面を打ち消す魅力がある「RGB AIO Liquid Cooler 240MM」

Razer_Hanbo240_101_1024x768
コスト度外視で組みたくなるRazerづくしPC
トップベンダーとなるAsetekと共同開発した、Razer初のオールインワン型水冷ユニット「Razer Hanbo Chroma」シリーズ。今回は240mmサイズラジエターモデルの「RGB AIO Liquid Cooler 240MM」を触ってきたが、組み合わせるCPUこそ選ぶが、冷却面に不安はない。ファン回転数の制御面と、2基以上の「Razer Kunai Chroma RGB 120mm LED PWM」を接続しても制御できないところはマイナスだが、ウォーターブロックの”Razer三頭蛇”に、各部のLEDイルミネーションを「Razer Chroma RGB」対応のゲーミングデバイスと同じく、Razer Synapseソフトウェアで制御、ワンクリックで発光パターンを同期できるのは、やはり魅力的だ。マイナス面もファームウェアやソフトウェアのアップデートで改善される可能性もあるので、オールインワン型水冷ユニットの導入を考えているRazerファンは注目だ。 Razer_Hanbo240_63_1024x768 ちなみに240mmサイズラジエターモデルの「RGB AIO Liquid Cooler 240MM」で、冷却性と静音性のバランスがとれた「通常」や「アドバンスト」モードでの運用を考えるなら、(人気のIntel第12世代からチョイスすると)Core i5-12600KまたはPCケースのエアフロー次第でCore i7-12700Kのリミット解除状態との組み合わせがちょうどよさそうだ。

協力:Razer
株式会社アユート

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 次のページ »
Recommend
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

LANGUAGE

totop
hermitage akihabara
https://hermita2024.testrun.cloud
  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧