|
|
|
|
| Zen 5世代のハイエンドCPUで、16コアで構成されるRyzen 9 9950Xを搭載。メモリはAMD EXPO設定により6,000MHzで動作していた | |
|
|
| シングルスレッド処理時は最大5.7GHz、マルチスレッド処理時は最大で5.4GHzほどまでクロックが上昇していた | |
|
| ASRockのチューニングツール「A-Tuning」を使用し、ベースクロックの4.3GHzから全コア5.35GHz動作までクロックを引き上げてみた。CPU Voltageは1.205Vに設定、安定して動作している |
|
|
| CPUの動作クロックはオーバーライド設定により全コア5.35GHz動作に。パッケージ電力は最大で210W程度まで上昇していた | |
|
| ホワイトとグレーのカラーリングを採用する「B850 Steel Legend WiFi」のUEFIメニュー。初回起動時にはこちらの「Advanced Mode」で立ち上がった |
|
| オーバークロックなどチューニング関連の項目が集められた「OC Tweaker」タブ |
|
| 「Tool」タブでは、「Instant Flash」によるBIOSアップデートなど独自機能にアクセスできる |
|
| 「H/W Monitor」タブからアクセスできるファンコントロール機能の「Fan-tastic Tuning」 |
|
| 1ページにタイルを並べる方式で主要な情報・設定をまとめた「Easy Mode」 |