|
|
| 搭載スペースに装着済みのSSD rubber(画像左)。2.5インチSSD底面のネジ穴には、SSD Mounting pinをねじ込んでおく | |
|
| 2.5インチSSD/3.5インチHDD共にコネクタはPSUシュラウド側に向けての搭載になる |
|
|
| Multi-functional Barは2.5インチSSDまたは3.5インチHDDのネジピッチに合わせて固定 | 2.5インチSSDはSSD rubber + SSD Mounting pinによる固定。3.5インチHDDは底面ネジ留式 |
|
| 最もPSUシュラウド側に搭載した場合、右手にはまだ空きスペースがある |
搭載方法はシンプルな背面からのネジ留め式とされる。ここでひとつ疑問なのは、搭載できる台数だ。製品サイトによると、いわゆる2.5/3.5インチ共用ベイは2つとされているが(3.5インチ専用ベイは0)、ここまでサイドカバー(下段)部とボトムパネル前方で2箇所を確認済み。サイドファンブラケット部は実施3箇所目になる。さらにブリッジタイプの縦軸ブラケットは理論上、上から下まで設置ポジションは自由とされているが、解釈によっては複数台の固定もできる。
|
|
| 2.5インチSSDまたは3.5インチHDDに合わせて縦軸ブラケットは幅調整が必要。搭載作業には2本のブラケットを固定する横軸の短いブラケットも外し、事前にポジションを合わせておく | |
|
| 2.5インチSSDの固定は3.5インチHDD同様、背面からのネジ留め式になる |